個人差はありますが、わきがの症状が軽減される場合はあります。わきがの症状が完治することはありません。
臭いの原因をつくる雑菌は毛根部に多く繁殖する傾向があります。
ワキ脱毛で毛根を破壊すると、脱毛効果が得られるだけでなく、毛根に雑菌が繁殖しにくくなります。
臭いの元である雑菌を抑えるため、臭いの軽減に繋がります。
ワキ脱毛のクリニック選びは、価格だけではなく、脱毛機の性能、痛みや万一のトラブルに対しての対応、安全性、予約のしやすさなども合わせて検討するのがおすすめです。
ワキ脱毛のメリットや特徴について、詳しく説明していきましょう。
脇のムダ毛は、目立ちやすい上に伸びるスピードが早いため、毎日のように自己処理を行っている方も多いのではないでしょうか。
ワキ脱毛を受けることで、面倒な日々の自己処理がなくなり、キレイな脇を維持できます。
脇毛をカミソリで剃っている人は多いかと思いますが、自己処理は肌へのダメージが大きく、トラブルを引き起こすことがあります。
肌に傷がつくと炎症を起こしたり、傷が治っても色素沈着が残ったりします。
医療脱毛は、一度完了すると自己処理の必要がなくなるため、肌トラブルの予防にも繋がります。
ワキ脱毛は安価なエステ脱毛でもいいのではないか、と考えている方もいるかもしれません。
しかし、エステ脱毛は医療脱毛に比べて効果が弱く、通い続けなければ効果を保てないため、自己処理の回数が多い脇こそ医療脱毛を選びましょう。
また、ワキ脱毛は比較的安価で施術時間も短いため、
「初めて医療脱毛を受けようと思っているけど、痛みや効果が不安」
「まずは試しに受けてみたい」
という方にもおすすめです。
脇は太い毛が多く、神経が集中しているため特に痛みを感じやすい部位です。
銀座肌クリニックでは、痛みを抑える冷却装置がついた脱毛機『CoolGlide(クールグライド)』を使用しております。
この脱毛機は使われているレーザーの種類にも特徴があり、肌表面に余計な痛みを与えにくくなっています。
≫脱毛機『CoolGlide(クールグライド)』について詳しくはこちら
さらに、施術の前にはテスト照射を行い、痛みや肌の状態を確認したうえで、一人ひとりに合った出力で照射をいたしますのでご安心ください。
脱毛機には様々な種類があり、濃く太い毛が得意なものもあれば、色が薄く細い産毛が得意なものもあります。
しかし、脇は太さがバラバラの毛が密集して生えているため、全ての毛に効果が発揮できる脱毛機を選ばなくてはなりません。
銀座肌クリニックの脱毛機は、肌の奥までしっかり届いて効果を発揮する、波長の長いレーザーを使用しているため、どの太さの毛にも対応できます。
毛のう炎とは、毛根を包んでいる毛のうが炎症を起こし、赤い発疹がポツポツとできる症状のことです。
小さな傷から細菌が入り込むことで起こります。
ムダ毛の自己処理などで脇に傷がつき、毛のう炎を引き起こしているケースは多いため、ワキ脱毛を諦めている方もいるかもしれません。
銀座肌クリニックで使用している脱毛機『CoolGlide(クールグライド)』は、米国FDAによって、永久脱毛効果のみではなく、「毛のう炎」の治療効果についても承認されています。
脇に目立つ炎症がある場合でも、医師の診察を経て問題がなければレーザー照射が可能です。
医療脱毛は、単に毛をなくしたい方はもちろんですが、肌トラブルのリスクを減らすことができますので、美肌をキープしたい方にもおすすめです。
効果の高いワキ脱毛を行うためには、定期的な照射が必要です。
予約が取れずに次回の脱毛施術までの期間が空いてしまうと、脱毛効果を実感しにくくなってしまいます。
さらに、脱毛完了までの期間も長くなってしまうため、予約の取りやすいクリニックがおすすめです。
当クリニックは適正価格でコースを設定していますので、予約が集中しすぎることがなく、2回目以降もご希望の日程で予約が取りやすくなっています。
また、高い脱毛効果を維持できるよう、脇の毛が生える周期に合わせ、1.5~2ヶ月に1度のペースで通っていただけるように予約を承っております。
カウンセリングと同日に脱毛施術を希望される場合は、脇の毛を電気シェーバーやカミソリで剃ってからお越しください。
可能であれば、よりお肌に優しい電気シェーバーがおすすめです。
医療レーザー脱毛の効果が出なくなるため、毛抜きの使用は控えてください。
カウンターにて受付をお願いいたします。
問診表に、当日の体調や肌の調子、脱毛経験の有無などをご記入ください。
ご記入いただいた問診表は院内で厳重に管理しておりますので、ご安心ください。
女性スタッフが丁寧にカウンセリングを行います。
カウンセリングは脱毛施術を十分ご納得いただいた上で受けていただくために行っております。
決して無理に施術をおすすめすることはありませんので、ご安心ください。
カウンセリングで脱毛施術を受けることが決定した場合、医師による診察を行います。
既往歴や脱毛経験などを伺い、肌質や肌状態を診断します。その後、患者さまに合った脱毛施術の内容を決めていきます。
施術室(完全個室)で着替えていただきます。
上半身のみ、お洋服やキャミソールなどは脱いでいただき、下着の上からボタン付きの巻きタオルにお着替えいただきます。
その後、医師、看護師が入室し脱毛施術を行います。
はじめにタオルなどで、レーザー光から目を保護します。
その後、脇に冷却ジェルを塗り、テスト照射を行います。
痛みや照射レベルの確認をしたうえで、脇全体にレーザーを照射していきます。
痛みが強い場合は冷却を行います。
所要時間は10分ほどで、最後にジェルを拭き取って完了です。
当クリニックでは冷却機能付きの脱毛機を使用していますので、施術後にアイシングが必要なく、すぐにお帰りの準備をしていただけます。
ご希望があれば、カウンセラーが個別に使用方法などのアドバイスをいたしますので、お申し付けください。
お支度が整い次第、アフターケアのご説明、お会計となります。
【入浴】
シャワーは当日から可能ですが、脱毛部位に強い刺激を与えないようにご注意ください。
施術後3日間は、湯船に浸かったり、プール、温泉などのご利用はお控えください。
【施術後のケア】
施術後は肌が普段よりも敏感になりますので、保湿と日焼け対策を十分に行いましょう。
また、施術後3日間は、脇への制汗剤の使用をお控えください。
また、 施術後1週間ほどで自然に毛が抜けはじめますので、伸びてきた毛は毛抜きで抜かずに、電気シェーバーで剃ってください。
【トラブルへの対応】
万一、施術後に肌トラブルが起きた場合は医師が診察し、適切に対処いたします。どうぞご安心ください。
その他、アフターケアの詳細はこちらもご確認ください。
まずは、人目につきやすい脇をつるつるに!
1回 | 9,000円(税込) |
---|---|
5回コース |
33,000円(税込) (1回あたり6,600円) |
個人差はありますが、わきがの症状が軽減される場合はあります。わきがの症状が完治することはありません。
臭いの原因をつくる雑菌は毛根部に多く繁殖する傾向があります。
ワキ脱毛で毛根を破壊すると、脱毛効果が得られるだけでなく、毛根に雑菌が繁殖しにくくなります。
臭いの元である雑菌を抑えるため、臭いの軽減に繋がります。
ワキ脱毛で汗の量が変わることはありません。
ワキ脱毛後に、脇汗の量が増えたと感じる方もいるようですが、これは脱毛によってクッション代わりになっていた毛がなくなったためだと考えられます。
脇毛が生えていると、出てきた汗は毛の間に溜まって留まります。
しかし、ワキ脱毛で毛がなくなると汗がしずく状になるため、汗の量が増えたと感じてしまうのです。
ワキ脱毛が汗の量に影響することはありませんので、ご安心ください。
03-6680-8386
※業者様は、03-3486-3635へお願い致します。
WEBからのカウンセリング予約
カウンセリング予約フォーム【完全予約制】診療時間 11:00~13:00/14:30~19:30(日曜は18:30まで)
電話でのお問い合わせ・ご予約
WEBからのカウンセリング予約
【完全予約制】診療時間 11:00~13:00/14:30~19:30(日曜は18:30まで)
※業者様は、03-3486-3635へお願い致します。